Previous image Next image 大崎農園は若手経営者が最先端の農業に挑戦、確実に結果を出して急成長中の農業法人です。 私たちは「土づくり」「効率的な作物の栽培」「みんなに喜ばれる野菜」にこだわって日々成長を続けています。私たちは、未経験からのスタートの人農業スキルを高めたい人人の役に立ちたい人など一緒に業績アップを目指していける仲間を募集しています!未経験の方やブランクのある方も大歓迎!当社にはきっとあなたに合った業務があります!私たちと一緒に長く安定して働くことができる最先端農業をしてみませんか? 採用の詳細情報はこちら! 募集要項をチェックする 大崎農園で働くメリット Merit 生活に安定を! 安心して働くための福利厚生 社員を守る福利厚生がしっかり!長く安定した働き方ができます。●社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)●昇給あり(年1回・業績による)●賞与あり(年2回・業績による)●マイカー通勤可(敷地内無料)●交通費支給(月額18,000円まで)●社員旅行(年1回・全額会社負担)●慰労会・忘新年会・食事会(全額会社負担)●資格取得支援(取得費用全額会社負担) 休みもしっかり! ワークライフバランス 大崎農園の農閑期は夏!夏期にまとめて休める制度づくり●リフレッシュ休暇(6~8月) 1週間以上の長期休暇取得可能●事前申告で家族行事に関する休暇が取得可能●定時で上がれる日も!平均残業時間は月20時間程度(部署や季節によって変動)●毎日の仕事もこまめな休憩あり 頑張った分稼ぎたい! 各種手当 様々な手当で収入をサポートします!●住宅手当(月額3,000円)●家族手当(第1子:5,000円第2子以降:3,000円)★家族想いの社長なので上限はありません!●入社の際に引越しを伴う場合は引越し費用全額会社負担●大崎町の家賃補助制度を利用することも可能です(条件あり) 仲間と楽しく働きたい! コミュニケーション 一緒に働く仲間と楽しく過ごせる環境を用意しています!●会社主催の食事会●年に一度の社員旅行へ!(大阪・長崎など)●毎日の業務中も休憩時間は仲間と世間話で盛り上がります! 初めが肝心! 新人教育制度 未経験でも安心!その人のレベルに合った教育●入社後全ての作業を一通り経験していただき、その人に合った作業を決定!人と仕事のミスマッチを防ぎます。●農作業はマニュアル化!段取りよく質の高い業務がこなせます。●生産工程をしっかり管理しているので、作業ミスを防いで一歩ずつステップアップしていくことができます! できることを増やしたい! 資格取得支援制度 大型特殊・フォークリフトなどの免許取得にかかる費用は全額会社が負担します!(各資格につき最初の1回のみ) もっともっとスキルアップ! 研修制度(社内/社外) 最新知識や他社情報を身につけて専門性アップを目指そう!●工場内機械の勉強会●他社農園視察(取引先の農場を視察し、自分たちとは違う作業方法を学びます)●種苗メーカーでの社外研修(種・苗・肥料などの最新情報を学びます)●機械の展示会視察など 北海道や海外にも! 長期視察研修 夏期に行う研修は、社員の意見を取り入れてどんなことを学びたいかを決定します!●1週間~の長期視察・県外スーパー、お店などの視察・北海道の大根栽培の状況視察・ベトナムの農場視察など自分たちの作った作物がどんな販路で流通しているか、どんな所に届いているかを視察!今後のより良い生産活動に活かします。 採用の詳細情報はこちら! 募集要項をチェックする 有限会社大崎農園の特徴 About us ① 高品質の作物を計画的に生産し続けて急成長! 今では大型収穫機を使ってあっという間に終わる大根収穫作業も、5年前までは人の手で一本一本抜いていました…。大崎農園は短期間で安定的に成長し続けている優良農業法人です!社員一人ひとりが無理せず業務ができるように段取りを組んで生産性アップに取り組んでいます。 ②農業機械設備が充実! 負担が少ない作業環境 トラクターや収穫機、加工センターのベルトコンベアやロボットアーム、切り干し大根をつくる製造ラインなど、重労働を軽減する大型機械を導入。 スタッフが大変な思いをしない=長く楽しく働けるための設備投資をしています。 将来的にはもっと生産効率を上げるためにタブレット端末で管理できるIT化の計画を立てています! 大型収穫機で短時間収穫 一気に洗浄! 大型ラインでの選果 ロボットアームが自動で選別 7℃の倉庫で品質管理 出荷作業 ③農作業を「見える化」して ロス減少 作物の栽培作業ノウハウをマニュアル化して、農業の初心者でも安心して作物を育てられる環境づくりに取り組んでいます。 働きやすい環境でスタッフのモチベーションも高いのが特徴!当社では20代~30代の若い人を中心にシニア世代まで幅広い世代の人が働いています。 ④UIターン・遠隔地からの就業を支援 鹿児島県曽於郡大崎町への引っ越しが必要な方は、引っ越し費用を全額会社が負担しています! 住居探しのサポートも行っています。物件探しはお気軽にご相談ください! 採用の詳細情報はこちら! 募集要項をチェックする スタッフインタビュー Staff interview 若い社員が多くて団結力がすごいです。活気があってとてもいい会社だと感じています!農業の好きな方は楽しい職場になっておりますので、見学だけでもいいので是非来ていただければと思います。 インタビューへ 「作物を育てて稼ぎたい」というのが僕の第一の目的でした。大崎農園は自分のやりたいことができる会社です。農業法人としては一次産業がしやすい会社だと思います。皆さん一緒に頑張りましょう。 インタビューへ 私が入社した9年前はまだ機械化などされていなかったのですが、そこから急に成長してきた会社だと思います。初めて農業したい方には働く環境が素晴らしい会社です。ぜひ一緒にがんばりましょう。 インタビューへ 皆さんフレンドリーで何事にも相談に乗ってくれるし、とてもチームワークのある会社だと思います。大崎農園は未来型農業を目指し、機械化も進んでいますので働きやすい会社だと思います。ぜひ一緒に頑張りましょう。 インタビューへ 私たちはこんな方を募集しています Good human resources 当社の考え方に共感できる人明るく前向きに向上心を持っている人素直で誠実な人(最初からノーと言わない人)正直で嘘をつかない人お客様に対し、常に支える側で考えられる人業界のプロとしてスキル向上に努める人約束を守りきる人結果にコミットできる人 こんな方は向いていないかもしれません Not good human resources お金さえ稼げれば良いと思っている人仕事に特にやりがいを求めていない人言い訳が癖になっている人愚痴や不平不満を言うのがストレス解消になっている人人の悪口、陰口、いじめをする人スキルアップのために自分の時間と労力を使えない人楽そうだから応募しようと思っている人チームワークを乱す人 採用担当からのメッセージ Message 一緒に成長し、専門家として歩んでいける仲間を募集しています! 弊社の業務内容はネギ、大根を中心に各種農作物の生産・加工・出荷です。 弊社は設立時、ビニールハウスで小ネギの周年栽培から始まりました。それからネギの露地栽培と拡大し、今では主軸の青首大根やキャベツを生産しております。現在の業務形態としましては、施設園芸と露地栽培の複合型の経営となっております。栽培面積は小ネギがビニールハウスで約70棟で2ヘクタール、青首大根を100ヘクタール栽培しております。そしてキャベツを10ヘクタール栽培しておりまして、現在は切り干し大根の乾燥野菜にもチャレンジしております。 社風としましては、やはり土を使う農業ですのでまず「土作り」。原点はものづくりの精神で「健全な土を作って健全なおいしい野菜を作る」これをモットーとしております。それに付随して「人づくり・仲間づくり・ものづくり」を大切にしています。いろいろな「作り」を会社の中で実践していきたいなと思っております。 弊社は若い社員も多いのですが、福利厚生の部分においては、家族手当や住宅手当を手厚く、遠方から弊社に入社していただく場合は引っ越しの敷金礼金等含めた費用をサポートしています。 会社としてはさらなる規模拡大を目指しておりますが、それには人材育成、管理者として一緒に農業にチャレンジできる人材の育成を非常に大事なミッションだと感じてます。新しくできることも増えますし、現在大崎農園ではベトナムのダラット高原というところで農業をスタート、農作物の生産を開始しております。 国内、海外、輸出を含めてまだまだ大きなチャレンジがいっぱいある農業の世界なので、みんなで成長できるような会社にしていきたいと思っています。 私は20年前に脱サラし、大学の友人とゼロから農業にチャレンジしました。私は自然が大好きで自分で何かやりたいという思いが非常に強く、その思いで農業の道に進みました。農業はまさに成長産業です。時代が変わっても農業生産は変わりません。私は農業を通じて多くの仲間に出会い多くの刺激を受けました。何か目的を探していたり、自然が大好き、何かやりたいと思う方にはぴったりな仕事だと思います。必ず自分自身を成長させてくれます。農業に興味のある方はぜひ一緒に頑張りましょう!! 求人に応募する・募集要項を見る Entrance requirements list 正社員募集要項 アルバイト・パート募集要項